閑話休題、、、

月並みですが、日頃思ったことを文字という形にして皆様方へお目汚しさせるブログでございます。私の人物像については「このブログについて」を参照ください。

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

語学学校3週目

テムズ川 相も変わらずスケールに驚く 語学学校も早いもので3週目に突入した。 日本人のクラスメイト2名が受講終了、1名が別クラスへ移動となり 新たにスイス人、サウジアラビア人、中国人1名が加わった。 本日の午前中のレッスンは計8人。中々の大所帯だ。 …

ロンドンに住んでみて

ウェストミンスター宮殿 この画角でどこも修繕していないのを撮影したのは初かもしれない。 昨日少し遠出をしたので、今日は珍しく朝食を食べて 午前中はゆっくりヨーロッパ周遊旅行の計画を立てていた。 お昼に差し掛かる頃に出かける準備をして、TATE BRIT…

Stonehenge & The Roman Baths

道中よく見かけた黄色の花畑。何の種類の花なんだろうか。 世界遺産であるStonehengeとThe Roman Bathsを見てきた。 当初から今日観光しに行く予定を立てていたものの、 天気予報では雨と出ていたので直前まで予定を変更しようか迷ったものの 10時〜17時まで…

ヨーロッパ周遊計画

写真はCovent Garden方面に行った時に見かけたインスタレーション。 The Butterfly Trailというらしい。実物も綺麗だったが、写真でも見栄えが良い。 今日で語学学校の半分が終わった。 英語が上達しているのかどうかの自覚はない。 先生方は英語の発音が綺…

語学学校復帰

月曜日ぶりに語学学校へ登校してきた。 2日間行けなかっただけなのにすごく久しぶりな気がした。 教室へ入ると皆が「Are you okay?」と心配してくれる。 先生に欠席のメールをした際、症状も書いて送信したのだが どうやらそれをクラスメイトに説明していた…

PHANTOM OF THE OPERA

His Majesty's TheatreでPHANTOM OF THE OPERAを観てきました。 19時30分開演、20分の休憩を挟んで22時に閉演。帰ってきて今に至る。 めちゃくちゃ良かった… セリフや歌詞は少ししか聴き取れなかったものの、 事前にあらすじを予習したり、身振り手振りとか…

体調不良…

昨日は原因不明の体調不良(腹痛、下痢、嘔吐)でダウンしてた… 昨日で上記の体調不良は治まったのだが、 未だ本調子では無いので今日も学校を休むことにした。 明日からはまた学校に行けると思う。 だが今日は夜からPhantom of the operaを観に行こうと チケ…

語学学校2週目&クラス替え

今日から語学学校2週目、そして新しいクラスでのスタートだった。 前のクラスから難易度を上げたクラスに入れてもらうことになったのだが、 諸外国の生徒たちの発言の勢いがすごい。 前のクラスでは話したいものの、言いたいことを完全な英語の文に出来ず ま…

Royal Observatory Greenwich & Rules

昨日更新の記事で言っていた通り、午前は世界遺産のグリニッジ天文台へ訪れ 夕方はロンドン最古のレストランと言われているルールズへ訪れた。 グリニッジ天文台へ行く道中、スポーツウェア姿の人を数多く見かけた。 どうやら東京マラソンならぬ、ロンドンマ…

美術館&博物館巡り

土日は語学学校が休みなので、土曜日の今日は Victoria & Albert Museum と 上記写真のNatural History Museumへ行ってきた。 有名なBritish MuseumとNational Galleryには 2016年に既に訪れたので、今回は時間があれば 再訪しようかなー程度に思っている。 …

ヨーロッパで安いもの

ヨーロッパへ訪れた際に必ずするのが生ハム、チーズ、オリーブといった ヨーロッパのおつまみを購入して宅飲みすることだ。 先日の記事で円安の影響でヨーロッパの物価が高い話をしたが 上記のつまみはその限りでない。 写真のおつまみの合計金額が£7.15。 …

カジノへ行ってきました

はい。カジノへ行ってきました。 結論から申し上げると負けました。 前々からカジノには興味があった。 2016年にロンドンを訪れた際にこの THE HIPPODROME CASINOの外観(現在工事中なのが悲しい)を 見かけてロンドンのカジノの存在を知った。 2017年にベネチ…

イギリスの物価に感じること

4月中旬ということを過信し過ぎていた。 荷物削減も兼ねて最低限の服のみを持ってきたのだがまぁ肌寒い。 イギリス名物突発的な雨も相まって気温以上に寒く感じる。 日本の春服+寒かった時用のコート1着を持ってきたのだが 今のところほぼ毎日コートを来て…

A culture vulture

タイトルは語学学校で習った名詞である。 どのような意味なのか想像できるだろうか。 A culture vulture = A person who likes theatre, literature, art だそうだ。 何故vulture(ハゲワシ)なのだろうか… 文化的なものを貪り喰らうイメージから来ているのか.…

語学学校登校初日

イギリスへ無事到着した。 実際には昨日イギリスへ到着したのだが、 初日は時差ボケで体調が優れず、すぐ寝たので投稿が出来ず... フライトは約14時間半かかった。 戦争の関係でカナダ、グリーンランドを通るルートだったので 通常時よりも1〜2時間ほど長か…

Midnight Express

いよいよイギリスへ旅立つ日が明日となった。 今回で4回目のヨーロッパ、イギリスへは3回目である。 これまでは1週間前後だったが、今回は1ヶ月半ほどの滞在となるので 予想以上に荷物がかさばった。 10数時間のフライト中は何をして過ごそうと思い悩んだ結…

米国株を買い増しするタイミング

ダウ平均株価、ここ1ヶ月で最低値を記録しましたね... 自身のポートフォリオは比較的ディフェンシブ銘柄寄りのせいもあってか 思ったほど所有株の株価は値下がりしていない。 ドル円の為替状況は過去5年間で最高レベルにドル高円安で 株を買い増ししようにも…

劣等感の根源

物心つく前から目立ちたがり屋な自覚はあった。 しかしそれは誰かに見てほしい、褒められたいという気持ちの 裏返しだったのだと思う。 いささか多動症気味の目立ちたがり屋な気質を両親は危ういと思ったのか 褒めてもらうことはあまり多くはなかったと記憶…

呪い

タイトルはいつぞや開催された、ルネ・マグリットの展覧会で 一際強く印象に残った絵画の名前である。 作品名だけで想像すると、どれほどおどろおどろしい作品なのかと 身構えてしまうが、そこにあるのは絵画一面に広がる青空なのである。 拍子抜けするとと…

ルッキズムの行く末

栄えている駅で待ち合わせしているとほぼ必ずナンパを見かける。 そしてナンパをする人の大多数があまりパッとしない外見をしている。 外見が良い人はそもそもナンパをする必要が無いのか、 それとも中途半端に自己評価の高い自惚れ屋さんがしているだけなの…

しとしと、ぱらぱら、ぽつぽつ

タイトルは雨のオノマトペである。 どれも小雨を指す言葉だが、 それで小雨がどんな様子か 判別できるのだから面白い。 雨は家で引き篭もる分には 嫌いでもないのだが 外出する用事があると一転、 憂鬱とさせる天気になるのである。 革製品は身につけにくい…

「正しい情報」とは

「正しい情報」とは何か。 率直に結論を言うと、実際に自身の五感で確かめた事象が 正しい情報たるものと考える。 現代社会は膨大な情報に溢れている。 インターネットやSNSの急速な進化に伴い、 TVや新聞などの情報ツールが最早遅いと言われるほど 迅速かつ…

One thing I miss at the center of my heart

毎日1記事投稿を目指していたのに 夜通し遊び呆けていた+翌日飲み会で投稿できなかった… 自分は意志が弱い人間なので何かしらの悲しみやストレスがあると 過食や夜通し遊び呆けるなど、何かしらの代償行動をしてしまう傾向がある。 その代償行動を行なった…

所有ギター紹介

唐突ですが所有ギターを紹介させてください。 画面向かって右側から紹介します。 ①Fender American Standard Stratocaster Candy Cola コツコツ貯めた貯金&祖父からの多大な資金援助により購入した 初のMade in USAギター。当時15万円ほどだったかと。 これ…

アンハッピーで埋め尽くして

3月付で辞めた会社では約8年間ほど働いた。 ①調達部に1年弱在籍、自社製品の調達業務を行う。 ②営業部に異動となり2年在籍、国内営業に勤しむ。 ③四国営業所へ異動となり3年半在籍(長かった…)、四国4県を奔走する。 ④元居た調達部へ戻され2年弱在籍、輸入業…

飽くなき欲望の行き着く果て

数多くの人達の新生活が始まる季節、少し外を出歩けば 真新しい鞄を背負う学生や、まだ着慣れていないリクルートスーツ姿の新社会人を ちらほら見かける。その人たちから溢れ出る新しい生活への期待感、 春の暖かい気温も相まって眩い風景が広がっている。 …

米国株投資への考え方と保有株内訳比率公開

2019年秋頃から米国株への投資を始めました。 比較的慎重派な性格の為、実際に株式を購入する前にインターネットで株について勉強を行い、また目星を付けた米国個別株を購入したと仮定してエクセルで管理表を作成し、シュミレーションを行った上でのスタート…

最近の身の上話

タイトルの通りです。 最近の身の上話をつらつら書かせていただきます。 昨日付けで専門商社兼メーカーの会社を辞めた。 (とはいえ有休が丸々1ヶ月分残っていたので、3月は有休を使用しており 実質的には先月から働いてはいなかったが...) 仕事はそこそこス…

エイプリルフールの起源

「ブログを始めてみよう。」 数週間前に思い立ったものの、中々実行には移せず。 どうせなら始めた日が覚えやすい方がいいなぁと安直に思い、 エイプリルフールで覚えやすい4月1日から始めることにした。 物心ついた時からいつの間にか刷り込まれていた、嘘…